
自分のペースでのんびり回れるから、おひとりさまが丁度良い!
工場見学に旧跡見学、
社会科見学ってワクワクしましたよね?
新しい世界を知ることが出来る社会科見学は
いくつになってもワクワクするもの♪
子供の頃と違って団体行動する必要がない
じっくり自分のペースで見学出来る”大人の社会科見学" は、おひとりさまが丁度良い!
エビスビール記念館は自由見学OK!
旧ビール工場の跡地を再利用したエビスビール記念館は
ギャラリー、ギフトショップ、ティスティングラウンジを併設
モダン&シックで広大な空間に一歩足を踏み入れた瞬間から
素敵な「大人の社会科見学」のはじまりです♪
まず最初に訪れたいのはエビスギャラリー
このギャラリーは入場無料・見学自由
貴重な資料や映像でエビスビールの歴史が学べます
古いポスターや看板などアート展示だけを観るも良し
エビスビールの世界を一から知りたい人はじっくり時間をかけても良し
自分のペースで好きなように楽しめるのはおひとりさまならでは!
ミュージアムショップでオリジナルグッズをゲット!
次に訪れたいのはギフトショップ
てぬぐい、Tシャツ、ビールのおつまみまで
幅広い品揃えのミュージアムショップは見るだけでも楽しいですが
・エビスビール専用のフロストグラス
・ビールを注ぐとエビス様が浮き上がるグラス
など、グラスの種類が豊富なので
訪問記念にマイグラスを購入するのもいいですね♪
ショッピングをエンジョイしたら・・・ さぁ、お待ちかねのビールタイム!
テイスティングサロンで乾杯! これぞ「大人の社会科見学」の醍醐味★
最後はもちろんエビスビールで乾杯です!
7種類のエビスビール(各¥400 エビスコイン1枚) が味わえるテイスティングサロンは
エントランスの自動販売機でエビスコイン(1枚 ¥400)を購入し、ビールと交換するシステム
カウンター席&スタンディング席がある広いホールでは
おひとりさまでも問題なくゆっくりビールを楽しめます♪
定番ビール3種類の飲み比べが出来る
テイスティングセット ¥800 (エビスコイン2枚)も良いですが
私のお薦めは季節ごとに変わるビアカクテル!
*写真は夏にピッタリなビアモヒート ¥400(エビスコイン1枚)
(エビスビールにバカルディモヒート、ミントリキュール、シロップを加えたビアカクテル)
知的好奇心も満たされ、お腹も心も満たされる
大人の社会科見学@エビスビール記念館、お薦めです!
もう少し専門的に学びたい! という方には有料見学ツアーもあり★
■エビスツアー (有料テイスティングツアー)
「ブランドコミュニケーターによるガイドツアー
コミュニケーションステージにて2種類のヱビスビール試飲付」
各回定員制 約40分 ¥500
当日カウンター申し込み、または電話・Webにて事前予約可能
*詳細は公式HPを確認ください
https://www.sapporobeer.jp/brewery/y_museum/kengaku/
■エビスビール記念館■
https://www.sapporobeer.jp/brewery/y_museum/access/
東京都渋谷区恵比寿4-20-1 恵比寿ガーデンプレイス三越地下1F
JR恵比寿駅東口 より動く通路スカイウォーク利用約10分
東京メトロ 日比谷線「恵比寿駅」1番出口 徒歩7分
毎週月曜日休館(祝日の場合は翌日)、年末年始、臨時休館日あり
営業時間 11時~19時
*テイスティングサロン LO 18時半
コメント