
モテたい女子は茶道にならえ!
茶道には、季節や自然を大切にする文化、本質を見極めてモノを大切にする「侘び・寂び」といった考え方があります。
その中でも、女性の魅力をさらに引きあげるのが「出会いを大切にする気持ち」です。
具体的にはどういうこと?
「出会いを大切にする気持ち」を恋活に応用すると、こんなことが言えます。
①相手に好印象を与える「身だしなみ」
・清潔か
・個性的すぎない、TPOにあっているか
・きちんと手入れされているか
ポイントは「好印象を与えることはできるか」です。
就活と同じで、清潔感があり、派手過ぎず、季節や場所にあった服装をすることが大切です。
②相手を不快にさせない「マナー」
≪会話の場面≫
・距離感を意識した言葉遣い
・お礼や謝罪の言葉
≪食事の場面≫
・最低限のテーブルマナー
・お店やスタッフの方への気配り
≪その他の場面≫
・パーティーなど、ほかの人がいるとき
・電車やバス、歩いているときなど移動の場面
いろいろありますが、大事なことは「相手(周りの人)を不快にさせない」ということです。
③相手の笑顔を引き出す「言葉」
③相手の笑顔を引き出す「言葉」
いい感じだと思っていたのに、「連絡先を聞いてもらえなかった」「次のデートに誘ってもらえなかった」。そんなふうに思ったことはありませんか?
出会いは「一期一会」。
恋活・婚活となれば、なおさら。
相手が誘いやすくなるように、女性からもきちんと伝える必要があります。
ときには、こちらから誘うことだって必要です。
≪相手に好意があることを伝えたいとき≫
「〇〇さんの~なところが素敵ですね」「そういうところ、いいなって思います」「その話、もっと聞きたいです」
≪次のデートを希望するとき≫
「私もやってみたいです」「ぜひ案内してほしいです」「どこにあるんですか?連れて行ってください」
いかがでしたか?3つのポイントで、チャンスをつかみましょう!
コメント