
お一人様だって行きたい!GoToトラベル
コロナの影響をより強く受けた、観光や飲食などの産業を活性化するためのGoTo施策。皆さんも日々メディアなどで目にすることも多く、実際に旅行に出かけた、または出かける予定のある方も多いと思います。
もちろんそこで気になるのは、「これって一人でも使えるの?」ってことですよね。お一人様だって旅行に行きたいし、温泉旅館やホテルに泊まりたい!
そこで、ここでは「おひとりさま」を前提にGoToトラベルの情報をまとめます。
まずは、Go To トラベルのおさらい!
GoToトラベルには以下の4つのポイントがあります。
- 国内旅行を対象に宿泊・日帰り旅行代金の1/2相当額を支援
- 給付額の内7割は旅行代金の割引に3割は旅行先で使える地域共通クーポンとして付与
- 一人一泊あたり2万円が給付上限
- 日帰り旅行については1万円が上限
例えば宿泊の場合、まずは宿泊料が35%割引になります。更に地域共通クーポンが宿泊料の15%分もらえるので、35%+15%で最終的に宿泊料の50%引きの半額で宿泊できることになります。
例:2万円の宿泊であれば、宿泊料が7千円割引、地域共通クーポンが3千円提供され、最終的に半額の1万円となります。
連泊や利用回数の制限はありませんので、何度でも利用できますね!
GoToトラベルの最新情報については、以下の公式サイトからも確認できます。
旅行者向け Go To トラベル事業公式サイト
https://goto.jata-net.or.jp
おひとりさまでも使えるか?
もちろんGoToトラベルは一人の旅行でも利用可能です。
GoToトラベルは人数分適用されますが、ホテルや旅館の料金は一人当たりではなく一部屋あたりで計算される場合も多いので、その場合には割引額自体は人数に関係なくお得ですね!

東京都民は更に5000円割引?東京以外の都道府県も
また、2020年10月23日から東京都が独自の割引プランを開始します。名称は「もっと楽しもう!TokyoTokyo」。東京都民が東京都内を旅行する際、宿泊は一人当たり5,000円、日帰り旅行であれば2,500円が助成されます。
そしてポイントは、この割引はGoToトラベルと併用できるということ。これは嬉しいですよね。
詳細は以下の通り
宿泊の場合
- 助成額:1人1泊あたり5,000円
- 助成対象
- GoToトラベルと併用する場合:9,000円以上
- GoToトラベルと併用しない場合:6,000円以上
日帰り旅行の場合
- 助成額:1人1回あたり2,500円
- 助成対象
- GoToトラベルと併用する場合:4,500円以上
- GoToトラベルと併用しない場合 3,000円以上
10月23日の午後2時から予約が可能になりますが、10月22日現在、まだ都の公式サイトは用意できておらず、23日のお昼に公開されるそうです。
まだ不明点もあるこの施策ですが、通常のGoToトラベル割引とも併用できるので、東京都民であれば更にお得に旅行をすることができます!
神奈川県在住者限定の「神奈川県民割」など、東京以外の都道府県もこういった施策を打ち出しています。このサイトでも最新情報が判明次第更新していきますので、皆さんもぜひチェックしてくださいね!
