
自転車or徒歩で季節の移ろいを感じる
仕事や買い出しで通る道も、休日だからこそ通ってみるのが好きです。
あくせくして通り過ぎるいつもの道も、ゆっくりペースで通り過ぎると色々と目につくことがたくさんあります。
春一番が吹いていた4月も終わりすっかり初夏の日差しが照りつけていたり、桜が散ったなぁと思っていたら青々しい緑の葉が生い茂っていたり…
道端にちょこんと生えている植物でさえも、季節の移り変わりの様子を知るにはもってこいなんです。
最近は暑すぎるくらいの日差しですが、これから梅雨に入って見られる日が少なくなると思うとこんな晴天の日も悪くないな!と思えてきます。
それに、洗濯物あっという間に乾きますしね。いいことづくしです。
いいことづくしとは言いましたが、紫外線対策は必須ですよ!
めんどくさいのはもちろんなんですが、紫外線が〜と嘆くばかりではありません。
「どの日焼け止めにしようかな?それとも化粧下地にUVカット機能があるものにしようか?」とか、「今年の日焼け対策にUVカットパーカー新調しようかな?」とか、選択の幅が広がることにわくわくした気持ちを抱けます。
ちょっとしたお散歩のお供を新調することで、ぐっと散歩に出かける時のモチベーションも上がりますしね!
ついつい引きこもりがちな休日だからこそ、心をときめかせられる散歩のお供を準備するのも私のこだわりです。
るんるんした気持ちでお散歩に出かけ、季節の移り変わりを感じる。お手軽でコスパ最強ですよ。
コメント