
【HotelsCombined】
なら複数のホテル予約サイトから最安値を一括検索できる!

「みどのロッジ」
また食べたかったけど休業していた「わたなべ」。。
以前にこの辺りを旅行した際に伺い、とても気に入ったお蕎麦屋さん「わたなべ」。国道158号沿いの、松本市と梓湖の中間辺りにあるお店です。
おばあちゃんと娘さん(?)が提供する、これぞ田舎蕎麦!という蕎麦粉の濃い風味と味わい、歯応えのお蕎麦が楽しめます。
今回もワクワクしながら伺ったところ、本日休業。。
「みどのロッジ」
そこで、わたなべから2分ほど走った場所に見つけた大きな「手打ちそば」の看板。つられるようにして入ったお店がこちらです。
「みどのロッジ」という旅館の食堂で手打ちそばを提供しています。
猫!猫!猫!
食堂に入ると、猫!猫!猫!こちらのおばあちゃんの趣味でしょうか。
こちらにはバイク
そして視線を移した先には、壁中にバイクの写真やフィギュアが。ご主人の趣味でしょうか。
おばあちゃんが作った漬物!
席に座り注文を済ませると、お店のおばあちゃんが作った漬物が出てきました。これがおいしい!長野らしく、しっかりとした味付けです。おかわりもしちゃいました。
山菜そば
今回は山菜そばを注文。
手打ち・包丁切りらしい断面
お蕎麦は、手打ち・包丁切りらしい断面で期待が高まります。食べてみると、程よい蕎麦粉の香り、香ばしさ。とてもおいしかったです。
濃い〜い蕎麦湯
最後に食した蕎麦湯。これがまた濃くて飲みごたえがあります。こちらもおかわりしてしまいました。
都会のお蕎麦屋さんでは味わえない雰囲気と味。長野旅行の際にはぜひ立ち寄ってみてください。
【HotelsCombined】
なら複数のホテル予約サイトから最安値を一括検索できる!

コメント