
機内でのお楽しみ、食事の時間です!
長いフライトの間、機内での楽しみといえば、やっぱり食事。行きのルフトハンザでもしっかり堪能しましたが、ANAはどうでしょうか。
まずはカナッペ類
まずは軽くカナッペ類が提供されます。
ANAのファーストクラスといえば、KRUGのシャンパン!
ANAのファーストクラスといえば、KRUG(クリュッグ)!JALのファーストクラスではこちらも高級シャンパンのサロンが提供されますが、ANAの場合はクリュッグが提供されます。
KRUGは世界中で高い評価を受ける高級シャンパンです。クリュッグしか愛せない愛好家たちを「クリュギスト」と呼ぶとか。個人的には力強さのあるブランドブランが好きなので、KRUGが飲めるのは嬉しいです。
ふくよかで芳醇、しっかりとしながらも繊細な味わい。おいしいですね〜。今回は他にお客さんがいないので、これを自分一人のために開けてもらうとは、贅沢!
前菜もKRUGで
前菜のシーフードにキャビアもKRUGを飲みながらいただきます。贅沢だー。
メインのステーキ
こちらもおいしかったです。行きのルフトハンザのファーストクラスで食べたステーキは正直なところ食感などイマイチでしたが、こちらは良い感じです。
ステーキには赤ワインを
ステーキには赤ワインを合わせます。一人しか搭乗客がいないので申し訳ないと思いながらも、どんどんボトルを開けてくれます。
正統派なステーキにはジスクールがよく合います。南アフリカのオルデンバーグもおいしかったなぁ。
一人パーティ笑
さて、ポンポンとワインボトルが開いていきますが、その結果がこんな感じ。一人パーティ状態笑
ヨーロッパから日本への機上でも、おひとりさまを満喫です。
最後にチーズを
各種チーズもいただきます。
チーズには甘口ワインを
熟成ポートワインがあるとなれば、もちろんいただきたくなってしまいます。グラハム・トゥニー 30年でチーズをいただき、今回の食事はフィニッシュ。
食べたら就寝です笑
ANAのファーストクラスで行く豪華一人旅・記事一覧
・【ANAのファーストクラスで行く豪華一人旅!機内搭乗・シート編】ロンドン – 成田(777-300ER)
・【ANAのファーストクラスで行く豪華一人旅!食事編】ロンドン – 成田(777-300ER)
・【ANAのファーストクラスで行く豪華一人旅!ベッド・朝食編】ロンドン – 成田(777-300ER)
- 【ANAのファーストクラスで行く豪華一人旅!機内搭乗・シート編】ロンドン – 成田(777-300ER)
- 【ANAのファーストクラスで行く豪華一人旅!ベッド・朝食編】ロンドン – 成田(777-300ER)
コメント